-
ユニバーサルサービス研修 in京都2009.02.09 Monday
-
京都市のユニバーサルデザイン・アドバイザー派遣で
京都生協コープさんに研修会に行ってまいりました。
今回の研修の面白い点は、
皆様ごご存知かと思いますが、生協さんは「組合員の運営する組織」です。
ですから、ユニバーサルサービスの視点を、店舗を運営する人たちとともに消費者である組合員さんへも普及する必要があるということで実施されたことです。
一般的には、サービスの受け手が、店舗側に物申す機会の少ない中にあって、
生協さんの取り組み、なかなか面白いと思いました。
サービスの必要性を意識するのが、提供者側ばかりでなく、消費者側にも必要なのだと認識し、いち早く研修を取り入れてくださった生協さん(京都市さん)、有難うございました!
京都の組合員さんたちは、研修への参加意識がホントに熱かったです。
研修の様子は、近々、全国ユニバーサルサービス連絡協議会のHP、研修報告にアップいたします。
お楽しみに!
- この記事のトラックバックURL
- http://staffblog.universalservice.jp/trackback/1109687
- トラックバック